会社概要
会社名 | 株式会社リナックス総合研究所 Linux Research Institute,INC. |
---|---|
住所 | 〒182-0024 調布市布田4丁目2-1調布スクエアビル9F |
電話番号 | ![]() |
FAX番号 | ![]() |
代表取締役 (略歴) |
長友 秀貴(ながとも ひでき):宮崎県出身 1997年 福島県立会津大学コンピュータ理工学部 コンピュータソフトウエア学科 卒業(1期生) 1997年 東京エレクトロン株式会社 入社(2000年退社) 2000年 リナックス総合研究所 創業(2002年5月設立) 2015年 株式会社リナックス総合研究所 代表取締役退任/退社 2019年 株式会社リナックス総合研究所 代表取締役再任/入社 |
![]() |
|
創業日 | 2000年10月13日 |
資本金 | 1,400万円 |
従業員数 | 社員18名(平均PG年齢21.8歳/SE年齢34.7歳) [※2020年8月現在] |
取引先 | 日立製作所 本田技研工業 等 |
取引銀行 | 三井住友銀行 きらぼし銀行 |


沿革
2000.10.13 | トリコ有限会社設立 |
---|---|
2002.11.01 | 株式会社リナックス総合研究所設立 |
2005.03.10 | 資本金を1,400万円に増資 |
2014.11.12 | 事務所を現在の調布駅前へ移転 |
基本理念
ソフトウエアとハードウエアを駆使した確かなサービスで、人々の社会を支え貢献します。


経営理念
経営理念は、基本理念を実現するために、リナックス総合研究所が大切にする経営の規範を8つの項目で明示したものです。
□利益について
会社で一丸となって社会に貢献し、利益の追求、企業価値の向上を目指します。
□事業分野について
産業、公共事業など様々な生活の基盤を構築する分野において、高品質な
サービスを提供します。
□成長について
技術革新に常に挑戦し、事業拡大と市場創出により継続的な成長を図ります。
□品質とサービスについて
顧客の満足と信頼を得るために真のニーズを理解し、品質とサービスの向上に努めます。
□社員について
社員は価値創出の源泉であり、創造性と責任感と強いチームワークで情熱をもって業務に取り組みます。
□組織について
個人を尊重すると共に、個々の能力を最大限に発揮し、企業価値の向上に努めます。
□安全と健康と環境について
安全と健康を第一に考えて行動します。
□企業の社会的責任について
企業としての社会的責任を自覚し、社会から高く評価され社員が誇りを持てる企業であるよう心がけます。
代表者挨拶
お客様満足と社員満足の両立を目指します。
「無い物は作る。有る物はもっと良くする。」
お客様の満足を第一に考えて、当社は、お客様の業務効率化を推進するシステムを提案、開発し、信頼を積み重ねて参りました。
ご要望は様々である為、そのご要望にお応えするためには自主性とシステム実現に対する心意気が重要と考えます。
弊社社員の為には、安心して長く活躍できる環境で、自主性と心意気を育みながら仕事ができる様にバックアップを心がけています。一緒に成功や失敗を体験しながら、新しい技術や大規模なプロジェクトに挑戦したいという方に是非とも仲間になってほしいと思っております。
